こんなことあったよ

7月7日(月) 七夕会

7月7日は、七夕です。1年に一度彦星と織り姫が会える日です。

こども園では、七夕会を開きました。ペープサートで七夕の由来のお話を聴き、幼児組の発表会を行いました。

 

年少組は、初めて舞台での発表です。フリ鈴ボウで『アイアイ』の音楽に合わせて踊りました。かわいいシッポも付けたよ。

年中、年長組は、合奏の発表です。全園児の願い事が書かれた笹飾りをバックに、素敵な演奏を披露することができ、乳児組からも沢山拍手をもらいました。

 

幼児組では給食のデザートにスイカが出ました。食べた事がある子もない子もいましたが、皆おいしそうにかぶりついていました。これでこれからの暑い夏も乗り切れそうです☆