こんなことあったよ

なつまつり① 幼児組

8月21日(木)に幼児組のなつまつりを行いました。

年長組は、ボーリングゲーム、年中組はわたあめ屋さんを出店しました。わたあめ屋さんで販売しているミックスジュースは、年少組の手作り商品です。

その他、ワークショップのお面屋さん、カメ、カニ釣り屋さん、クワガタ釣り屋さんを出店しました。

年長組、年中組はお店屋さんのお仕事もあります。「いらっしゃいませー」と大きな声で呼び込みをしたり、お客様に優しく説明したりと

大忙しのお店屋さんでした。

 

【わたあめ屋さん】

注文が入ると、その場で作ってくれます。フワフワのわたあめの出来上がりです。ジュースはどれにしますか?

こちらのマットの上で食べてくださいね。

【カメ、カニ釣り、クワガタ釣り屋さん】

カメ、カニ釣りは、座ってくださいね。上手に釣れるかな? クワガタ釣りも木くずと絡まないように上手につりあげます。

【ボーリング屋さん】

いらっしゃいませ。ボールは、一人2個です。ピンが沢山倒れるように頑張ってください。

倒れたピンを直すのもお店屋さんの仕事です。

【ワークショップ お面屋さん】

好きなお面を選んで、顔のパーツを糊でつけます。可愛くできたね。

最後は、全園児で盆踊りです。盆踊りは、乳児組のお友だちも一緒に参加します。

やぐらも手作りしました。年長組の和太鼓に合わせて、みんなで踊ります。小さいお友だちも、お兄さんお姉さんと一緒に踊りながら輪を歩きました。

楽しい時間は、あっという間でした。最後に幼児組は皆でハイ、ポーズ!

2日目に続きます☆