こんなことあったよ

お散歩に行ったよ(2歳児)  園庭で遊んだよ(0,1歳児)
2歳児のうさぎ組さんは、お散歩ロープを握って園外にお散歩へ 出かけられるようになりました。 事前にお散歩バックを手作りしました。かわいいお散歩バックをもって お出かけです。 道中、お散歩バックに宝物を入れて帰ってきました […]
ブラッシング指導(幼児組)
園歯科医である片田先生による、ブラッシング指導が行われました。 コロナ禍で3年間実施を見送ってきましたので、年長さんにおいても 初めての指導でした。 年少児は、今日から初めて歯ブラシを持参して食後の歯磨きがスタートします […]
手作り給食美味しいね
認定こども園へ移行し、4月より新設された厨房で自園給食が始まりました。 沢山のメニューの中から少しだけご紹介します。   メニュー 【ツナピラフ、とんかつ、スープ、リンゴゼリー】 ※ お誕生会日 メニュー 【五 […]
正課内 英語レッスン
正課内カリキュラムの体操、美術に続き英語レッスンもスタートしました。 年少さんは、初めての英語レッスンにびっくりしたかな? フロレスゆき先生の英語レッスンは、歌って踊って、寝転んで!?身体を動かしながら 楽しめます。 ※ […]
5月生誕生会
5月生まれのお友だちのお祝いをしました。 当日は、雨天のため教会への移動が困難なため急遽場所を ホールに移し幼児組皆でお祝いしました。 うさぎ組のお友だちも一緒にお祝いしてくれました☆ 乳児のお友だちの5月生まれのお友だ […]
オープニング春まつり
5月20日(土)4月に雨天延期となっていました【オープニング春まつり】を行うことができました。 新園舎、新園庭完成のお披露目も兼ねて、小さいお友だちが遊びに来てくれました。 前日に雨が降り、園庭の状態が悪くご来園いただい […]
正課(保育内)レッスンが始まりました~幼児組~
5月に入り、入園、進級した幼児組の生活も落ち着いてきました。 その中で正課内レッスンがスタートしました。 体育指導は、毎週木曜日年少~年長までレッスンが行われます。 専任の講師の先生のお話をよく聞いて、怪我のないように体 […]
砂場が完成しました&乳児さんの日常
新しい園庭に砂場が完成しました。 小さいスペースは、2歳児さん優先の砂場ですが幼児組さんや0,1歳さんも含め 皆で仲良く遊べるといいなと思っています。   乳児さんも少しずつ園生活に慣れてきました。砂場で遊んだ […]
端午の節句
5月5日は、端午の節句、こどもの日のお祝いです。 こども園では、2日にお祝いしました。園長先生から、こどもの日の由来のお話を聞きました。 また、クイズ形式でこいのぼりの順番や名前、菖蒲湯の話をしました。 今日は、お祝いに […]
4月28日 4月生誕生会
今年度最初のお誕生会を行いました。 お誕生会は、教会で行います。昨年までは、感染対策として学年分散でお祝いしていましたが、 今年からは、再び幼児組全園児でお祝いします。 年少組にとっては、初めて教会でのお祝いです。 園長 […]