こんなことあったよ

新園舎登園初日を迎えました
新園舎登園初日、子ども達はドキドキしながら登園しました。自分の教室、ロッカー、 トイレなど場所を一つひとつ確認した後は、使い慣れた玩具で好きな遊びを楽しみます。 初めてのお集まりは、マリアホールで行いました。新園舎を建て […]
引越しが完了しました
1月20日から23日の間で、旧園舎から新園舎へ引越しをしました。 職員、引越し業者の方と往復を繰り返し荷物の移動は完了しました。   旧園舎は荷物がなくなり、すっきりしました。 エアコン室外機の運び出しにクレー […]
1月 誕生会
1月の誕生児は、年長さんのみでした。教会での誕生会は、一緒にお祝いするお友だちも お祈りをしたり、聖歌を歌ったりと気持ちが安らぎます。  
お正月遊び たこあげ
引越し前になりますが、仮園庭でたこあげ遊びをしました。 同じ作り方でも、一つひとつ個性があり可愛いたこが完成しました。 クラスで、たこが高く上がる方法を考えいざ実践です。 上手にあがったかな?みんな大切に自宅に持ち帰りま […]
新園舎へ引越し準備中
本日をもちまして、現在の園舎での生活が終了しました。 56年に渡り、私たちを見守ってくれた園舎とお別れとなりますが、本日も 子どもたちは、いつも通り元気に過ごすことができました。 預かり保育では、最後にありがとうの気持ち […]
交通安全教室(年少児)
交通安全教室開催のため、春日井警察の方がお二人幼稚園に来てくださいました。 まずは、交通ルールのお約束のお話を聞きました。 普段、保育の中では道路を歩くことは少ないですが、これからの冬休みを前に大切な お話を聞くことがで […]
12月生 お誕生会
12月の誕生会も2部制で行いました。12月はイエス様ご降誕の月なので、教会もクリスマス仕様となり 素敵な雰囲気でした。 年長児は、後ろ姿もすっかり大きくなりました。 終了後は、教会に飾られた馬小屋をみて保育室に帰りました […]
12月 未就園児教室 ぴよちゃん
未就園児教室ぴよちゃんの後期に入り、先生にも幼稚園にも慣れ、みんな仲良しで 過ごしています。 4月の入園に向けて、先生やお友だちとの関わりの中で少しでも不安や緊張をほぐせると いいなと思っています。
令和4年度 クリスマス会
今年も感染対策のために様々なご協力をいただく中、クリスマス会を開催することができました。 約1ヶ月の練習期間の中で、お友だちと協力したり、アイディアを出したりしながら作り上げて きました。 【第1部】 ~年少組~ 初めて […]
不要品寄付 お礼
11月に不要品寄付支援活動【つなぐ輪プロジェクト】に賛同し、 幼稚園にコンテナを設置し、不要品回収を行いました。 短い期間でしたが、沢山の方にご協力いただき、家庭で使わなくなった おもちゃや三輪車、積み木等の寄付をいただ […]