こんなことあったよ 19/65 - 春日マリアこども園
お気軽にお問い合わせ下さい
0568-81-5764
受付時間|8:00~18:00
メニュー
こども園の特色
入園案内
こども園の一日
一年間の行事
こんなことあったよ
アクセス
各種お届け書・お問い合わせ
トップ
トップページ
こども園の特色
入園案内
こども園の一日
一年間の行事
こんなことあったよ
アクセス
各種お届け書・お問い合わせ
こんなことあったよ
2021/07/12
6月25日(金) 母の集い(教育ふれあいセミナー)
今年度、初めての母の集いを開催することができました。 テーマは、『心と身体を育てるお弁当』です。全国友の会振興財団の会員の皆様が 講師として来園してくださいました。 子どもが喜び、小さくても栄養のあるお弁当 […]
2021/06/23
こんなことしたよ ~長、中、少~
6月も後半に入り、今後梅雨空の日も増えてきそうですね。 各学年、毎日七夕会の発表の練習や笹飾り作り等の活動に取り組んでいます。 ~年少~ 七夕会でフリ鈴ボウの発表をします。まずは音楽に合わせて、自由に振った […]
2021/06/22
6月生誕生会
今月は、緊急事態宣言が発出されているので教会でのお祝いは中止し、 各クラスでお祝いしました。上手にお名前言えるかな? 6月の誕生会は、人形劇団をお招きしています。感染拡大防止のため、人数を分散し 2部構成にしました。 か […]
2021/06/08
5月 美術レッスン(年中児)
年中、美術の初レッスンです。年少時に折り紙制作や、のりやはさみを使用して季節の制作等も クラスで行ってきました。さて、今日は、どんな楽しい作業かな? 山口百子先生による美術レッスンは、絵本の読み聞かせから始まりました。 […]
2021/05/18
5月13日(木) さつまいも苗植え(年長児)
毎年恒例、さつまいもの苗植えの季節になりました。この日のために、おいもの先生が 来てくれます。早速、全員が集まる前にうね作りをしてくださいました。子ども達も 「なにしてるの?」と興味津々です。 年長児が全員集まると、苗の […]
2021/05/12
4月28日(水) 英語レッスン
今年度初めての英語レッスンでした。4月は、年中、年長組のレッスンを行い年少組は 5月スタート予定です。 年中、年長組はすっかりおなじみの歌からスタートです。耳で聴く英語に 少しずつ慣れてきたかな? 今年も1年楽しんで頑張 […]
2021/05/12
4月24日(土) 学研幼児教室 ベビキッズ
今年度最初のベビキッズは、土曜日に開催しました。 音楽に合わせて、ママとスキンシップを取ったり、絵カードを見たり等繰り返しによる定着の中で 「知育活動」や「非認知能力」を引き出します。参加したベビちゃんたちは、リラックス […]
2021/04/30
4月20日(火) 4月生誕生会
今年度最初の誕生会は、教会で行いました。感染防止のため、 年中と年長・年少合同の2部制で行いました。 年中さんも昨年3月の誕生会で初めて教会に入りました。それでも、しっかり気持ちを切り替え、 皆でお祝いすることができまし […]
2021/04/17
ワイワイカーニバル展示作品制作(年長児)
年長に進級して、最初の活動は毎年ワイワイカーニバルの作品制作から始まります。 しかし、今年は年中の3月から制作に取り組んでいました。 今年はどんな作品が完成するでしょうか? 昨年度、年中組の時 […]
2021/04/17
入園式・保育開始
令和3年度の入園式が4月8日(金)に行われました。保護者方と一緒に登園した新しいお友だちは、 ピカピカの制服を着て元気に参加してくれました。明日から、たくさん遊ぼうね☆ 保育が始まり、年少児にとっては全てが初めてのことば […]
« 前へ
1
…
18
19
20
…
65
次へ »