こんなことあったよ

年中 ~お父さんは力持ち!だいすき メッセージカード立て~ 作り方
力持ちのお父さんも、きっとお疲れの日が多いと思います。一緒に作りながら お子様に癒されてくださいね。 ~作り方~ ① 水色のホチキスどめされた画用紙を線に沿って切る。(腕になります) ② うすだいだい色の丸い画用紙(大) […]
年中 ~おかあさん大好き!! ありがとうのプレゼント~ 作り方
母の日は過ぎてしまいまいましたが、お母さんは毎日頑張っています。 完成した作品を飾り、疲れた時にホッと一息お子様の作品を眺めて疲れを癒してくださいね。 ~作り方~ ① 赤い画用紙の三角を線に沿って切ります。(屋根) ②  […]
年少 ~お父さんとパクパク人形であそぼう~ 作り方
父の日は6月ですが、一足早くお父様にプレゼントを渡して一緒に遊びましょう。 ~作り方~ 1、顔を作る ① 線の上を2枚重ねてはさみで切る ② 目、鼻をのりで貼る ③ 髪の毛やひげなどをクレヨンで描く ④ 帽子をのりで貼る […]
年少 ~おかあさんだいすき!~ 作り方
母の日プレゼントキットです。幼稚園に入園して初めての母の日ですが、今年は一緒に 作って完成した作品を飾ってくださいね。   ~作り方~ 1、カーネーションの花を作る。 ① 折り紙をはさみで切る ② 花に①をのり […]
4月21日,22日 笑顔お届け便
臨時休園措置が続く中、新しいスクールバスに乗って子どもたちにご挨拶に 伺いました。始業式、入園式以来の顔合わせとなり全職員がこの日を楽しみにしていました。 バスには、皆様へのメーッセージを飾り笑顔と共に【ちょっぴりプレゼ […]
年長 ~おしゃれこいのぼりをつくろう~ 作り方
年長さんは、途中難しい工程もありますがゆっくりお家の人 と一緒に作ってみましょう。   ① 白画用紙の線を切ります。(半分のままで5本とも切ります)   ② 細長い画用紙の両面テープを片方だけ外し、白 […]
年少 ~およげ!こいのぼり~ 作り方
自宅でできる簡単こいのぼり! 初めてののり、はさみ、くれよんを使ってお家の人と一緒に 作ってみましょう。実際に幼稚園用道具箱の中に入っているのり、はさみ、くれよんを 使うと良い練習になりますね。   <作 […]
年中 ~つくってあそぼう!こいのぼり!~ 作り方
5月5日は端午の節句です。お家の人と一緒にこいのぼりを 作りましょう!   <作り方> ① こいのぼりを線に沿って切る   ② 2枚のうろこに切り込みを入れる(のりしろのところまで) &n […]
4月8日(水) 第55回入園式
今年度の入園式を無事に執り行うことができました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、園庭での入園式となりましたが、 青空の元、新しいお友だちをお迎えすることができました。 県独自の緊急事態宣言が発出されたのを鑑みて、 […]
3月13日(金) 第54回 卒園式  
本日の卒園式を挙行するにあたり、保護者の皆様のご協力をいただきました。 本当にありがとうございました。 一人ひとりに卒園証書を渡すことができ、成長を喜ぶと共に月日の流れの速さを 感じました。 まだまだ感染症の感染拡大に不 […]