こんなことあったよ 5/65 - 春日マリアこども園
お気軽にお問い合わせ下さい
0568-81-5764
受付時間|8:00~18:00
メニュー
こども園の特色
入園案内
こども園の一日
一年間の行事
こんなことあったよ
アクセス
各種お届け書・お問い合わせ
トップ
トップページ
こども園の特色
入園案内
こども園の一日
一年間の行事
こんなことあったよ
アクセス
各種お届け書・お問い合わせ
こんなことあったよ
2024/03/17
食育講座(幼児組)
今年度より、自園給食となり毎日おいしい給食を作ってくださる一冨士フードサービスさんより 食育のお話をしていただきました。 【好き嫌いせず何でも食べよう】をテーマに、食材カードやイラストパネルを使いながら3色食品群について […]
2024/03/17
正課内 体育指導(幼児組)
体育指導も1年の終わりを迎え、様々なことにチャレンジして体を動かす楽しさを 教えてもらいました。 年長組は、運動会での組体操も指導してもらいました。 年少組や年中組も鉄棒やマット運動だけではなく、お友だちの頑張る姿を応援 […]
2024/03/17
交通安全教室(年少児)
春日井市交通安全推進協議会へ依頼し、2月19日に交通安全教室を開催しました。 春日井警察署より警察官の方に来ていただき、年少児の子どもたちへ交通ルールや 横断歩道の渡り方を指導していただきました。 子どもたちは、パトカー […]
2024/03/17
2月生誕生会・観劇(乳児組)
2月生まれのお友だちの誕生会を行いました。 沢山のお友だちの前で、名前や年齢を言うのは緊張するけれど「おめでとう!」とお祝いしてもらえると とても嬉しそうな笑顔になりました。 その後、乳児組さんは人形劇を観ました。劇団ぱ […]
2024/03/17
年長児 消防署見学 小学校見学
1月、2月に年長児が消防署見学、小学校見学に行かせていただきました。 田楽町にある北出張所に到着したと同時に、消防車の出動がありしばしスクールバス内で待機しました。 その後は、出張所内の施設を見学させていただき、最後は消 […]
2024/02/03
雪あそび
1月下旬、1日だけ朝から雪が降りました。2歳児うさぎ組のお友だちは、 少しだけ積もった雪で遊ぶために園庭に出ました。 園庭に出ると、とても寒くとうとう吹雪いてきました。 ほんの少しだけだったけど、雪に触れてよかったね。 […]
2024/02/03
2月2日(金) 節分・豆まき(幼児組)
幼児組のお友だちも、1日早く本日こども園で豆まきをしました。 昨年までは、ホールでオニと戦ってきましたが今年は、新園舎で初めて保育室にオニがやってきます。 ということで各学年、毎日のように作戦会議が開かれていました。 ま […]
2024/02/03
2月2日(金) 節分・豆まき(乳児組)
今日は、1日早くこども園で、節分豆まきを行いました。 乳児組の小さなお友だちもオニのお面を作って、準備万端です。 ~2歳児~ 保育士がオニ役になって豆まきをします。みんな元気よく「オニは~そと!」と 言いながらオニに豆を […]
2024/02/03
青空教室(年長児)
毎年恒例となりました年長児対象の青空教室です。 春日井市清掃事業所の方が、ゴミの分別、リサイクルについて教えてくださいます。 今日の日のために自宅から持参したゴミを分別します。 すると・・・ ほとんどが紙やプラスチック等 […]
2024/02/03
美術レッスン(年中、年少)
正課内美術レッスンは、年中のみ行っていましたが今年度より1月から年少さんのレッスンも スタートしました。 年中さんは、保護者参観を実施しました。美術レッスンの様子を観ていただくのは初めてです。 毎回、個性豊 […]
« 前へ
1
…
4
5
6
…
65
次へ »
カテゴリー
お知らせ
こんなことあったよ
未分類